mimemo

mimemo

/ Old→New / Wavebox

ホロスタ 2nd ACTが最高だったっていう話をしていいですか?します。
ちなみに無料部分はアーカイブで見れるので何卒よろしく。忙しいドルオタはとりあえず38分から始まるWe are HOLOSTARSだけでも見よう。



いやほんとよかった。ライブとしての完成度って一年でこんなに上がるんだっていう驚きがあった。
1stはやっぱり一発目っていう特大バフで持ってたところもまぁあると思うんだけど、その熱に予算と技術が追いついてないところがあって、今回はなんかもうそれが追いついたんだなっていう…。
MC、前回は謎の草原でライブのことを話すとかいう謎シチュエーションだったんだけど、今回は""ガチ""のMCじゃん。一応宇宙旅行というテーマがあるのでそれに沿って進んでいくんですけど、天真さんが燃料としてラーメンいれる下りとかツアーだったら絶対日替わりなんだよな。カレー入れた日とかレポ垢で見た(見てない)

そう、背景、背景ですよ。前回はカラオケの背景映像??みたいなのが完全にステージに切り替わってたので実在性がやばでしたね。スモーク出るし。…スモーク出るんだ!?!?
個人的にみやびをずっと12月の帝劇0番の男だと思ってるので赤の紗幕があがってソロが始まるのまじで帝劇すぎて泣いちゃった。ここが俺たちのジャニワ!?!?

技術面ではアステルくんのダンスが尋常じゃないことになってて、ダンスが上手い人特有の「なんか関節多くない?」みたいなダンスするのがアステルくんだと思ってるんですけど、それに3Dが追いつくことってあるんだ…。首とか、そんな動くんだ…(想像つかない人は神ちゃんのダンスが3Dモデルに反映できるかを考えてみよう!)
アステルくんにはなんかもうVのできる夢みたいなものをみせてもらってるな…と毎回思う。はやくNEWSの円盤見てもろて。

曲目の話だと1期生…よかったね…という感情とイヅルくんのソロが始まった時にみやびとアルさんが楽器持ってたときのオタクの「…え!?!?」が初日で自担に知らんことされたオタクのそれで大変健康になった。いやびっくりしたよね。それはそう。
最後にハロワ持ってくるのはりっちゃんの記念日公演という意味でも2年目9人だけの現場という意味でもすごくよかった。りっちゃん、最近とみにいい男だなと感じることが多いんだけどなんかもう〜本当いい男だな…。心意気がかっこいい。あとダンスがめっちゃ男。水際エンドロールとか前初お披露目でやったときあんな男じゃなくなかった!?!?振りが大胆になったのかな。

自担の…話なんですけど…わたしはもうWaHの「凍結ジャッカルばぶちゃん」のウサ耳で記憶を喪失したんですけどそのあとの脱法ロックがさ〜!?!?!
いやもう完全にBEGINNINGを聴く気だったのでびっくりしすぎて横にいた天真担の肩をペンラでめっちゃ殴ってしまった。すまんかった。
一発目だったのもあるだろうけど三期生のところまで無料放送枠だったので「みんなが知っててフックになる曲」としての選曲もあったのかなと思うし、自分の役回りをちゃんと理解してる人だ…に勝手になった。この辺の話は本人から詳しく聞けるだろうか。
あとナイトライトサイドのことをずっと「おしゃれな青春アミーゴ」って呼んでたけど実際に見たら「カジュアルなスワンソング」って感じで新規ホイホイだった。オタク、シンメ、好き。
ダンスが相変わらず止めるところは止める!流すところは流す!でぴしゃっとしてるのもあいさつがくそ真面目なのも最後に投げチューして去っていったのもわたしの好きな男濃縮還元すぎてやっぱりシエンくんしか〜!?!?になった。
しかも公演後にメンバー全員にリプライしてるの見て本当好きな男…好きすぎ…。
そういうところ込みでやっぱりVの推しは最初から最後までシエンくんです(重)
なお、ばぶどん狂いなのでロベさんのリプは頭がおかしくなるかと思ったし、ホテルでリプ見てメガネをぶん投げた(実話)


なんかもう本当いいものを見せてもらえたし、本人たちがまだまだ!って感じなのも嬉しかったな。2年見てきていろんなことができるようになって、それでもまだまだって言ってくれるのが1番嬉しい。
つぎはあぷろちゃんとの対バン形式みたいになるのかなって思ってるので本当に9人だけのライブは今回が最後かもしれないけどそういう意味ですごく一つの到達点として美しいライブだったと思います。
はーーーー楽しかった!WaHあと200回ぐらいやってください。

#ホロスタ
畳む

2022/10/21 11:21 V,現場


文章よりも先に""顔""が入ってきたんでびっくりしすぎて体温が二度ぐらいあがった。
連載も「モデル小瀧望」が帰ってきたこともうれしいけど何よりタイトルがいい。
BE HOPEFUL CREATIVE。君の名は希望だってそういうこと!
#WEST

2022/10/15 21:37 アイドル


好きすぎて一生聞いてるんだけど、逆にこれが嫌いなオタクいなくない!?!?みんな好きじゃん。
イヅルくんの「世の中全部敵!」が本当めっちゃ好き。後方腕組イヅルおぢなので…イヅル…。
ツイッターでもちょっと話したけど、シエンくんのとこで「凍結ジャッカルばぶちゃん」って言われてるのあまりに小瀧望さん!!?!?!?になるので笑う。なぜどこにいっても推しは赤ちゃん扱いを…!?!?(ちなみに実際はめっちゃしっかりしてるとこでものすごいたまに抜けてるところまで一緒)

あと「他にはいない9人組」で毎回滝のような涙を流してしまう。あぷろちゃんも一応枠違いという形で落ち着いたので「ホロスターズ」というユニットはもうこの9人という「覚悟」ですよ…。
グループ紹介曲で人数いれるのまじもんの「決意」だと思ってるので…ホロスタ、一生一緒にいてくれや…。

#ホロスタ

2022/10/10 08:50 V

なんというか、やっぱりわたしにとっての日生劇場ってなにわ侍上演劇場ではなくて、京本くんのことが好きだなぁと思った少年たちを見た場所で、ニュージーズが一度消えて呪いのように何度も何度もいつか見れますようにと通った場所で、その呪いがほつれて京本くんのことが好きなことを続けられる自信を持った場所なので、めちゃくちゃ京本くんありきの劇場なんだよね。
当たり前と言えばそうだけども。特にニュージーズは。
だからその劇場のど真ん中で、座長として最後出てくるだろう望さん見るのなんかどう思うのか、想像できなくてドキドキして、同じくらいわくわくしてる。

2022/10/4 01:32


そして浮足立ったままの夕方にはこれだったので、ツインタワーって本当にツインタワー
#WEST

2022/10/4 00:14 アイドル

category tag

Powered by てがろぐ Ver 3.8.0.