カテゴリ「感想」8件2 - mimemo

mimemo

/ Old→New / Wavebox

カテゴリ「感想82

まさかのKONOZAMAになってしまい、人に救済してもらってやっとハイホロ聞いたよ。続きからざっくり感想。
#ホロスタ

脚本、アスイヅの玄人?

本人たちも触れてたけどアステルくんのが年上で、そこをわざわざ逆転させて義兄弟にするの、普段のキャラクターを知っていてもそれを活かせる本人たちの演技の下地がないと難しいと思うんですよね。どっちもいけると思ったこその遊馬兄弟、大変お見事でした。
何がいいって、イヅルくんって面倒みられるのもまぁ嫌いじゃないんだろうけどわりと先輩ぶりたいタイプ(これはわたしがしえぴのオタクだからなのもある)と思うんだけどそれがアステルくんに発揮されることってまぁないんですよね。だってシンメなので、アスイヅ……。
それが「うんうん」って話聞いてる時の衣鶴のときの声がまじで「兄」の概念をかたどっていたのでなんかもう……よかったね…。月9でバズるタイプの兄の質感。

あと全体的にすごいバカレアだった。というか、昔のJr枠ドラマって感じだった。
何が一番そうだったかってモブ役のあぷろちゃんなんだよね…。絶対あのあぷろちゃん無所だけどなんとなく少クラとかバックで組まされることが多くて、封魔ラインとか呼ばれてる4人じゃん。六本木EXでグループ名出されてオタクが涙するやつなんだよな。いやもうこれはSixTONESだけど。
いやでもそうなるとロべさんとアルさんあたりはもうデビュー組か…!?いやむしろ寺西君とかみたいな無所俳優組みたいな感じかも知らん。あと絶対このドラマ決まる前にやめようと思ってたけどこのドラマがあったから続けられたみたいな人いる。のちの1万字でお話しされてみんなで涙しような。
ここまですべて幻覚で話してます。

影永くんがおどろきのちょろさで……よかったですね…。でもまじで三期生に青春アミーゴさせたい人が絶対いるので笑ってしまうんだよな。わかるけど、そんなにさせたいか?!?!

弦巻くんがずっとえっっっっ……だったのでどうなる後編。この円盤、デビュー後にめっちゃ高騰するんだろうな(幻覚)畳む

2022/12/13 00:48 V,感想


無事完走したので完走の感想をば。
賛否両論わかれる作品だと思うけど「BLACKのことが好きになりすぎてしまった人たちが作った」意思が熱すぎたからわたしは好きです。作り手の意志が見える作品が私は好きなんや…。

「何もかも連綿と続いていく」からこそ「悪は尽きない」をオチに持ってきたの、ニチアサだと絶対できない決着だったし、大人向けの所以はここにあるなぁ。
やっぱりニチアサってヒーローなので「悪いやつを倒す」ことがそのまま解決につながってそこでお話は終わるけれど、「でも果たして倒したところで残った側から悪は生まれないのか」までは書かないんですよね。
最後、葵ちゃんはあのままいくときっとテロに近いものを起こしてしまうし、それがきっと新たな悲しみを生むし、そこから新たな悪も生まれるしでもうイタチごっこの領域を出ない。でもそうやって繰り返してきたのがヒーローがいない私たちの世界なんだよなぁ。
悲しみの連鎖を断ち切る、なんてよく聞く言葉も所詮ファンタジーで、もしどこかで復讐を止めたとしても、また別の悪がどこからか湧いてくるだけなので、みんなが幸せなんてありえない。それでも戦っていかなきゃいけない。
9話の葵ちゃんが直接こっちに訴えるような演出の意図もそこにあると思うので。
ニチアサ側の人ではない外部の人じゃなきゃ書かない仮面ライダーにBLACKへの過激なリスペクトを添えてだった気がする。

だからわりとガバってる部分はあるし、小物の造形とかもっとできただろ!?と思うんだけど、何せ「西島秀俊」と「中村倫也」が対峙するという画があまりに強すぎるのでもうそこで全部許してしまうみたいなところはある。わたしもたいがいガバガバだよ。
10話の変身とか最高すぎてもうその辺にずっと転がってる創生王の死体とかどうでもよくなっちゃったもんな。いやでも創生王もっとCGでよくないとは思った。

光太郎と信彦の対比構図も全体的に決まっててよかった。
信彦だと市中で怪人たちのデモ隊に向けてする演説とゴルゴム党でする演説の内容がほぼ同じなのに全く違うのとか、光太郎だと最後の葵ちゃんと光太郎とか…。
葵ちゃんと光太郎のくだりは普通に泣いちゃったよ。だってあんなのずるいじゃん!?!?でもその意思を引き継いだ葵ちゃんは……。

スプラッタ要素(まさかあんなほいほい首が飛ぶとは思わなかった)も含めてとにかく大人向けだな~と思ったし、大人向けでもさらに人を選ぶけど……。

というか、BLACK SUN世界の人がめちゃくちゃ普通なおかげでゼンカイ世界の人たちの度量の広さに改めて「全員人生三回目?」になった。BLACK SUNが殺伐としすぎてるというより、ゼンカイがあまりに陽キャ。
畳む

2022/10/30 00:59 感想

リコリスリコイル、百合を求めて見たらバディものBL(概念)だった

2022/8/6 18:26 感想

category tag

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.